※実践トレードラボ生は無料です※
ご入会希望の方は事務局までお問合せください。

今こそ絶好のチャンスです!

こんにちは、小次郎講師です。

昨年11月頃から今年の3月まで世界中の株式市場は一様に上昇を続けていました。この期間マーケットは好調な経済指標や企業業績を背景に、個人投資家のみなさんの期待を一身に集めていましたが2024年4月に入ると状況は一変し、日本の株式市場は伸びる株と伸び悩む株が明確に分かれ始めています。

また、今年は11月に控えている米国大統領選をはじめ、世界的な選挙イヤーでもあります。これまでも世界各地で重要な選挙が相次いで実施され、その度にマーケットは大きく揺れ動いていました。選挙結果に対する不確実性が高まり、個人投資家の心理状況が揺さぶられ、株価は乱高下を繰り返しています。価格変動の激しいこの状況は一見するとリスクが高く思えますが、私は個人投資家の方に声を大にして言いたいことがあります。

価格が激しく動くときこそ絶好のチャンスです。
今こそ狙って利益を積み上げていく時です。

但し、そのためには銘柄選びがとても重要な時期になりました。

だからこそ、私はこの絶好の機会を逃さないためにも最新ツールを駆使した「銘柄発掘セミナー」を開催することを決めました。個人投資家のみなさん全員が投資スキルを飛躍的に向上させ、成功へと導くためのセミナーだと自負しています。ぜひご参加ください!

日本株銘柄発掘セミナーとは?

銘柄スクリーニングツールの活用法を学べる。
巷には様々なチャート分析を使ったスクリーニングツールがありますが、実際に有用なものはなかなかありません。そこでこのセミナーでは、小次郎講師オリジナルの「銘柄スクリーニングツール」の真価を理解し、効果的に活用できるスキルを身につけることができるようになります。
銘柄選びと選定方法を学べる。
銘柄選びでは今年「PBR1倍割れ」企業などが注目されていますが、実は他にも重要な指標があります。このセミナーでは小次郎講師流ファンダメンタルズ分析からの銘柄選びに加え、その選定方法を学ぶことができます。
株式投資におけるAIの活用法を学べる。
AIの時代に突入した現代、株式投資においてもAIを活用することが求められます。ChatGPTなどのAIを株式投資にどう活用するか、小次郎講師流に紹介していきます。

すでに今年も半分を過ぎました。

個人投資家の皆さまが株式投資で2024年後半戦を制するための知識と技術を身につける絶好の機会です。最新のツールを活用し、マーケット分析を踏まえた銘柄選びなど実践的な戦略を学び、株式投資で確実に成果を上げていきましょう。

また、このセミナーでは、2024年の後半戦に向けて、知っておきたいマーケットの展望を小次郎講師が詳しく解説するなど、小次郎講師の私塾「実践トレードラボ」の一部も体験できる特別企画となります。どうぞ、お楽しみにしてください。

2024年マーケット展望、乱高下相場を勝ち抜く!

2024年は選挙イヤーとして注目されています。世界中で重要な選挙が相次ぎ、マーケットは大きな変動を見せています。小次郎講師が最新のマーケット動向を分析し徹底解説します。リスクとチャンスを見極め、個人投資家としてどのように立ち回るべきかを学んでいただきます。

講師小次郎講師

ファンダメンタルズ分析とチャート分析を駆使する銘柄スクリーナーの新しい使い方

ファンダメンタルズ分析とチャート分析を組み合わせた銘柄スクリーニングツールの効果的な使用方法を学びます。神藤先生が、具体的なステップとともにどのようにして有望な銘柄を選定するのかを詳しく解説します。移動平均線大循環分析のステージ選択や、トレンドの継続性を見極める方法など、実践的なスキルを身につけていただけます。

講師神藤将男

銘柄選定に最新AIを使えば鬼に金棒。今AIはここまで来た!

小次郎講師流のAI活用術で、新しい銘柄選びをご紹介します。AI技術の進化により、従来の分析方法では見逃していた有望な銘柄を発掘することができるようになるかもしれません。

講師小次郎講師

実践トレードラボスペシャルセミナー マーケットの現状を読み解く技を伝授!

株式・FX・コモディティ・債券金利などを総合的に分析し、今マーケットでは何が起こっているのか、そして今後の展開を読み解いていきます。また、ご自身でもマーケット全体を分析できるスキルを身につけることができます。

講師小次郎講師・神藤将男

特典1

正しい銘柄をご自身で選び出すための強力なツール。
小次郎講師オリジナルの「銘柄スクリーニングツール」を期間限定でご提供します。

特徴1精度の高いデータ解析
移動平均線大循環分析のステージを選択してスクリーニングできます。
特徴2カスタマイズ可能性
窓空けが少ない、トレンドが継続しやすいなどもわかるなど、ご自身のトレードスタイルに合わせて設定を調整し、最適な銘柄選定が可能です。
特徴3使いやすいインターフェース
直感的で分かりやすい操作性で、初心者から上級者まで幅広く利用できます。
特徴4最新データの迅速な更新
マーケットの変動に対応して、最新の情報が更新されます。 ※アップデートは1日遅れで反映される点にご注意ください。
特徴5充実のサポート
小次郎講師のチームスタッフがサポートさせていただきますので、ご安心ください。

特典2

『大循環100選』は、小次郎講師がチャート分析に適した100銘柄を選定したものです。特にイド大・大マクの手法でわかりやすい値動きをする銘柄です。選定基準としては、トレンド継続しやすいものや、マド空けやヒゲの出現が少ない銘柄などを重視しています。

また銘柄スクリーナーで数百銘柄を絞り込み、最終的に目視で100銘柄を選定しているものです。

※『大循環100選』は銘柄推奨ではなく、あくまでもチャート分析に適していると感じる銘柄です。

講師
小次郎講師
  • 1954年(昭和29年)生まれ
  • 早稲田大学政治経済学部中退

チャート分析の第一人者として、投資セミナー、書籍などを通じて個人投資家向けの投資教育活動を精力的に展開している。

これまでに対面で教えた受講生だけでも数千人を超え投資界において圧倒的な人気を博している。

投資家としても常にマーケットと対峙し40年以上の投資キャリアを持つ。

特別講師
神藤将男
  • 1971年(昭和46年)生まれ
  • 同志社大学商学部卒業
  • 国際テクニカルアナリスト連盟
  • 認定テクニカルアナリスト

金融関連企業に23年間従事した後、独自の視点でチャート分析をもとに相場をはる現役のトレーダーである一方、手塚宏二事務所のチーフストラテジストとして小次郎講師からチャート分析の相談を受けるほど絶大な信頼を得ている。

このセミナーでは、小次郎講師オリジナルの銘柄スクリーニングツールとAI(ChatGPTなど)活用法についてご紹介します。

セミナーはオンラインで開催されます。ご自宅やオフィスなど、インターネット環境が整った場所からならどこからでも参加できます。

セミナーは録画され、後日会員サイトで視聴可能ですので、日程や時間が合わない場合でもご安心ください。録画を通じて、いつでも学ぶことができます。

クレジットカード(JCB、VISA、master)と銀行振込でお支払いいただけます。

スマホやタブレットからもご視聴することができますので、自宅だけではなく、移動中や外出先などあなたのライフスタイルにあわせて学んでいただくことができます。

メール、お電話でも受け付けております。サポートの期限はございませんのでご安心ください。

対応時間は平日12:00~16:00です。メールの受付は24時間行っており、事務局スタッフにて回答できるご質問につきましては3営業日(土日祝除く)以内にご返信します。

また、実践トレードラボにご入会いただくと、継続的なサポートを受けられます。

お支払い方法
クレジットカード(一括・分割3回・分割6回)
銀行振込(一括)
クレジットカード分割払いの場合
分割3回→1回のお支払い金額13,200円(税込)
分割6回→1回のお支払い金額6,600円(税込)
「実践トレードラボ」にご入会いただくと
無料でご参加いただけます。
ご入会希望の方は、事務局までお問合せください。
お申込み期限:2024年7月5日(金) 23:59まで

何かご不明点がございましたら、
事務局までお問合せください。

キジク運営事務局info@kijik.co.jp